2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 智子目黒 神楽坂日記 映画鑑賞記 週末は以前ご紹介した映画、2本を鑑賞。 ネタバレにならない程度に感想を。 まずは周防正行監督の「カツベン!」久しぶりに、上映期間中にもう一度映画館に足を運びたい、と思える邦画でした。 活弁をライブで見たことがある人はほん […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 智子目黒 神楽坂日記 文楽 たびたびこちらに掲載していますが、週末は日舞のお仲間と、今年最後の文楽へ。 今月は通常の本公演と違って「文楽教室の会」「文楽公演の会」で構成されています。 私は14:00からの文楽公演へ。嬉しい。私が好きな時代物。 演目 […]
2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 智子目黒 神楽坂日記 贈りたい新潮文庫 参加してきました。 文庫本をハードカバーに仕立てる、製本ワークショップ。 なんと今回はちょっと贅沢な製本クロスを使うそうで。 教室に到着すると、いつも通り、受付フロアには職人魂の塊のような意匠の本が並んでいます。 やはり […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 智子目黒 神楽坂日記 気になる映画 今回は12月公開の気になる映画を紹介します。 まず最初は「つつんで、ひらいて」。 装幀家の菊地信義さんを追ったドキュメンタリー映画です。 チラシでは12月上旬公開になっていましたが、12/14(土)シアター […]
2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 智子目黒 神楽坂日記 ベリーダンス ベリーダンスの公演を観に行ってきました。なんと、日舞を習う一方、ベリーダンスも習っている稽古仲間がいるのです。 そのレッスン先、「アル・アマル」スタジオの公演。 以前、トルコ料理店でベリーダンスを見たことはあるんですが、 […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 智子目黒 神楽坂日記 本読み旅、後半戦 最終巻は波浮港からスタート。 バスで行ったのですか、行き違いが難しい山道も通ったりして、頭の中では「王師はこの道は通れないだろう。別の道を行くはずだ。」とか妄想したりして。 波浮の辺りも台風の被害がひどく、民家の復興が先 […]
2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月10日 智子目黒 神楽坂日記 本読み旅 昨日です! とうとう、十二国記シリーズ最新刊の三巻四巻が発売されましたね。 私、今回は旅先で読むことにしました。 ネットニュースで東海汽船の激安切符を知ったのがきっかけ。 なんと、東京ー伊豆大島往復で4000円!! 取っ […]
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 智子目黒 神楽坂日記 ご来店いただきありがとうございました! あらためまして。 秋の文庫本まつりにご来店くださったみなさま方、ありがとうございました。 心配していたお天気も回復し、晴天の中賑々しくこの日を迎えられました。 ありがたいことに、開店の30分以上前から、たくさんの方にお並 […]
2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 智子目黒 神楽坂日記 10/26 神楽坂は中瀬ゆかり書店でお会いしましょう さて!いよいよ迫って来ました! 10/26(土)11:00~新潮社倉庫前にて秋の文庫まつり2019 中瀬ゆかり書店 前回のブログでも紹介しましたが、今回は内容をもう少し細かくお伝えしようかなと思います。 その①中瀬ゆかり […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 智子目黒 神楽坂日記 秋の本まつり! みなさん、台風は大丈夫でしたか? 実はこの週末から、神楽坂まち飛びフェスタが始まっていたのです。 12日は神楽坂のお店も軒並み店を閉じていましたし、カナルカフェはだいぶ大変だったようですね。 でも、フェスはこれから! ま […]