台風の日※新潮文庫の夏まつりは順延しました
ということで。
新潮文庫の夏まつりが中止になった台風のこの日は、もちろん阿波踊りも中止となってしまいました。
しかし、写真部がlakaguでイベントを行っているということで、ポンチョを着て家を出ることに。
途中、出かけついでにパレアナさんで開催されていた角館展を覗き、好物の「薄葉かりんとう」と「薄焼きもろこし」を追加購入。
こんなお天気でお客様はいらっしゃれるのかしら、と思いましたが、足元がお悪い中、みなさんよくぞいらしてくれました。
「〈2日間限定!〉新潮社プレゼンツ 夏の写真館 in ラカグ」
簡易のスタジオを設営し、ライティングもばっちり。
写真部のカメラマンが楽しく声をかけながらお客様の表情をほぐしていきます。
そのトークが柔らかくてとても素敵でした。
私が行ったときには、生まれたばかりの赤ちゃんとお兄ちゃんを連れた家族連れが撮影していたのですが、最初ぐずっていたお兄ちゃんの表情がだんだん変化し、弟くん(?)にキスしたり、本当に良い笑顔になっていって。
仕上がりの写真もさすがプロの仕事ですね。
実際にカメラマンの仕事ぶりを見たのが初めてだったので感動しました。かっこいい。
ああ、私も撮ってほしかったなぁ。
是非とも第2回を希望したいところです。
その後は、ブラッセルズ神楽坂店さんに日付を変更した新しいチラシを届けに。
この台風の中、一日限定の浴衣営業をされていました。
店長さんと打ち合わせをしたところ、8/5(日)にお出しするベルギービールは、白とセゾンの2種類。写真の瓶の生ビールだそうです。
そして、「社員やブック倶楽部員のお薦め本を紹介したりもするんです!」という話をしていたら、おもむろに選んでくれました。
新潮文庫の100冊から店長さんお薦めの3冊です。
「満願」
「フェルマーの最終定理」
「ミッキーマウスの憂鬱」
こちらも当日並んでいますので、チェックしてみてくださいね!
新潮文庫の夏まつりは8/5(日)11:30~です。
中瀬は13:30より1時間ほど会場に居ります。
中瀬グッズお買い上げの方には番号をお渡しし、その時間帯でサインも行います。
グッズは数に限りがございますので、ぜひお早目のご来場を。
お待ちしております!!